2025年04月17日

大人かわいい日傘で紫外線対策

だんだんと暖かくなってきて、春のお出かけが楽しくなる季節ですね。

でも気になるのが、紫外線…!

実は4月の紫外線量って、真夏に負けないくらい強いんです💦

そんなときに頼れるのが、UVカット率が高くて見た目もおしゃれな日傘。

今回は、楽天市場で人気の「大人かわいい日傘」をご紹介します☂️✨

▼機能もデザインも妥協しない♡おすすめ日傘
💡【完全遮光100%】晴雨兼用 折りたたみ日傘(芦屋ロサブラン
→ シンプルで上品、UV100%カットで安心!しかも軽くて持ち運びやすい◎

💡【レース付きレトロデザイン】遮光率99.9% 晴雨兼用日傘
→ フリルやレースが可愛くて、春コーデにぴったり♡

💡【自動開閉式】折りたたみ日傘 コンパクト&ワンタッチ
→ ボタンひとつで開閉できるので、荷物が多い日にも大活躍!

▼日傘選びで気をつけたいポイントは?
・遮光率(99%以上が理想)
・晴雨兼用タイプなら急な雨でも安心
・持ち運びやすさ(折りたたみ or 長傘)
・好みに合ったデザインで気分アップ♡

これから、紫外線がますます気になる季節。

👇楽天で人気の日傘をチェックしてみよう!




posted by はる at 23:21| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月15日

昭和世代にはたまらない「続・続・最後から二番目の恋」

ドラマ、みました?

還暦世代には、たまらない「続・続・最後から二番目の恋」

まさか、続続があるなんて!

W主演の、中井貴一さんと小泉今日子さんも、イイ感じに歳を重ねていて、あんな大人にあこがれてたな~。

キョンキョンは年下だけどステキだし、中井貴一さんは「不揃いの林檎たち」の時から、変わらず好きな俳優さんです。

あんな風に年齢を武器に出来る大人になりたかったよ、ワタシも。

ロケ地鎌倉も、また人気が出ちゃうよね~

インバウンドだけじゃなく、ドラマファンがたくさん来て、GWはさぞ賑わいそうですね。

中井さん演じる長倉和平は、63歳なんだよね。

私も、あとちょっとで63歳。

ドンピシャなんです。

色々、考えさせられるドラマになりそうです。

ドラマは、リアルで見てないので、ネット情報はネタバレになるから見ないようにしてます。

1日遅れて、夕飯食べながら、感慨深かったです。

この春のドラマは、「続・続・最後から2番目の恋」と「人事の人見」は、毎週録画です!

1月-3月期は、広瀬すずちゃんのクジャクが一番好きだったけど、久しぶりに夜が楽しみな日々が戻ってきそうです。

GW中の録画、忘れないようにしないとね!



■前のシリーズは、どんなドラマだったの?気になる方にはDVDも販売されてます。











posted by はる at 22:41| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月13日

万博開幕

大阪関西万博は、雨のスタート。

ニュースでもバラエティーでも放送してたけど、ひどいありさまだね。

雨の中の行列。パビリオンにも入れない、屋根もない。

スマホ持ってなかったら、何もできない。

それで良いのだろうか?

こんな、新学期始まった時期に行ける人って、仕事してない人か報道関係だよね。

日々の暮らしで、値上げに参ってる身としては、雨に濡れて寒くてお腹空かしている来場者を画面越しに見て、「なんでこんな事にお金使ってるのかな?米すら計算しながら購入する人たくさんいるのに」って思ってしまいました。

万博、本当に必要だったんだろうか?

世界中の出来事が、あっという間に確認できる世の中になってるのに。

冷たい雨が降る中で、行列並びながら濡れてるって…貧しい国だなって思うのは、私だけかな?

今日濡れてしまった人々が、今夜暖かい布団にくるまって眠れるように願っています。


それにしても、雨も防げないんだから、真夏なんて灼熱地獄だね。

いつまでやるんだっけ?

それすら知らない私。

国民が興味持てない時点で、もう失敗してると思う。

私は、明日は会社だ。そろそろ寝よう。

今日は、PC作業頑張りすぎて、めがしょぼしょぼしてます💦

■14日夜20:00~お買い物マラソン始まるよ~

posted by はる at 22:43| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする