まだ、元気です。
しかし、衰えは隠せず、目が悪くなり、足元もおぼつかなくなり、出来ないことも増えました。
頭を使う事は得意で、俳句をひねったり、英語の勉強をしたりと、ボケとはまだ無縁です。
それでも、怪我が一番怖いため、自転車に乗ることは諦めてもらいました。
車の運転も免許がないのでできません。
どこかへお出かけするときは、私か妹が運転手をするか、タクシーやバスを使っています。
梅を見に行きたいと少し前から言っていたので、昨日は天気も良く暖かかったから、出かけてきました。
お出かけもね、駐車場から遠くないところで、アップダウンが少なくて、食事する場所が近くにある所を探すのが、ちょっと大変だったりします。
そうゆう場所って、混んでますし、平日は仕事でいけません。
昨日も、駐車場はいっぱいで、ダメかな?とも思いましたが、早めについたので何とか駐車も食事も待たずにすみました。
あと、何回こんな風に、母とお花見できるでしょうか?
来月は、桜見に行けるかな?
本当は、仕事辞めて、全面的にバックアップしたほうが良いのですが、私も息子の結婚も控えているし、生活があるので今すぐ仕事をやめるわけにはいきません。
そうゆう意味でも、年金受給手続きをサッサとして、副業で一定の収入を得られるようになりたいのです。
現実は、なかなか厳しいですけどね💦
母が元気に動けるうちに、もう少し色んな所へ一緒にお出かけしたいなと思っています。
明日から、天気が怪しいです。
ひなまつりは、雪かも???
この週末、晴れて良かったな。
🌸春から新生活始める人は、見逃さないで~🌸
楽天スーパーセール、始まるよ~📣
シニアライフブログ