もともとこのブログは、今年の2月に、大好きなラジオで「三行日記」を毎日つけると良いという話題を聞き、始めたものです。
その後、3行じゃ書けないという気持ちや、自分自身の忘備録もかねて、かなり私的な日記ブログとなってきました。
誰も読んでいないことを想定して書いていますので、アクセス解析などもしていませんし、好き勝手に愚痴も書いています。
2023年夏ごろから、別サイトでブログをはじめました。
定年後の収入を何とか確保しようと、副業チャレンジしたわけです。
現状、上手くいっているとは言い難いですが、今年1月から本格的に作業を始めました。
約1年経過して、仲間や指導者にも出会い、継続することが出来、なんと今月は初の5桁の収入が発生しました。
普通に働いていると、「そんな金額じゃお小遣いだよ」となりそうな金額です。
しかし、何もないところからここまで来ることの大変さを感じながら、諦めないでやり続ければ道は見えてくるんだと実感しています。
私より二回り以上若い方が、月間で7桁稼いでいるとお話を聞けば、ついつい「私なんか・・・」と挫けそうになったことも、一度や二度じゃありません。
何度もやめようと思いました。
でも、結果が出ないうちにやめるのは、悔しい。
年を取っていても、努力すればできると証明したい。
その気持ちで、今日まで続けてきたんです。
2025年は、6桁目指してて模索し続けます(宣言)
比べるのは、昨日の私とだけです。
他人は関係ないのです。
そんなことを、大晦日の本日考えています。
2025年も、世の中はどんどん変わってゆき、物価高も続き、生きにくい世界になるのかもしれません。
でも、努力は必ず報われると信じて、前を向きたいと思います。
そして、自然災害と戦争がない1年になるよう願っています。
シニアだって、工夫すれば色んな事が出来ます。
私もたくさんのことに興味を持ち、2025年も旅や美味しいもの探し、アウトドア、断捨離などを楽しみながら、発信も続けたいと思います。
シニアライフブログ