2024年11月29日

今年最初の忘年会(笑)

明日はもう忘年会です。
11月ですけどね、まだ。

でも、12月になるとみんな忙しいので、だいたい11月最後の週に開催してます。

ご近所じゃなく、遠くから集うためです。

今では、オフ会なる言葉も普通になっていますが、私が仲間と知り合った頃は、そんな言葉が出始めのころで、ずいぶん変な目で見られたものです。

子育て仲間なんですけどね。

みんなシングルで子育てしてきたので、地元の友達や、学生時代の仲間には言えないことも、相談できます。
遠すぎず、近すぎず、いい関係。

ちなみに、インターネットで知り合いました。

こんなに長い付き合いになるとは、思ってなかったけれどね。

親戚みたいな感じです。


そんな仲間がいるって、幸せなことですよね。感謝。

職場の忘年会は断っても、こちらの仲間とは楽しく過ごす私です。










posted by はる at 20:47| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月27日

今日は暑かったですね

ホントに11月も最終週なのかと信じられないほどの、暖かい日でした。

職場の草むしりと、会社の周りの落ち葉はきしてたら、暑くて汗かいちゃいました。
朝からそんなことして、午後お弁当食べたら眠くて困りました。

夕方、営業マンが帰ってきてからは、あれこれ用事を言われますが、営業マンがいない昼間は、比較的ヒマです。

でも、明日は本社から偉い人が来るらしい。
何しに来るんだろう?
偉い人が来るときは、人事が動くときなんですよね。

まさか・・・クビになっちゃう?私??
雇用契約延長の書類出したばっかりだよ。

私に用があってくるのではないと思うけど、人手不足で誰が欠けても困る現状。
これ以上、人を減らさないでほしい。


明日は、きっと朝から忙しいでしょう。
夜も、Zoomでセミナーがあるんですよね。
今日は、早めに寝たほうがよさそうです。

といっても、もう22時半になるところ。
結局、日付変わるころに毎日なってしまいます。


明日は、資源ごみの日だから、寝坊は出来ない!


寝る前に、パックしてから寝ますか。。。





posted by はる at 22:32| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月26日

いい風呂の日

11月26日は、語呂合わせで「いい風呂の日」だそうです。
知ってました?
私は、知りませんでした。

「いい風呂」って、なんでしょうね?
大きい湯船に、ゆったり入ることでしょうか?

それとも、温泉のこと?

人によって、違う気がしますよね。

お風呂、毎日湯船につかりますか?
私は、シャワーがほとんどです。
冬はさすがに寒いので、湯船に入りますが、一人暮らしだともったいなくて。
自宅では、平日はシャワーが多いです。

週末は、夕飯前に湯船にお湯を溜めて、入浴剤を入れて入ることが多いです。
贅沢ですよね?

息子がいたときは、毎日お湯溜めて、息子はすぐに入らないから、入るときに追い炊きして。
でも今は、自分だけだから勿体ないと思ってしまいます。

これからの季節は、ゆず湯が良いですよね。
冬至だけでなく、大晦日もゆず湯にします。

そんなことを考えていると、もうすぐ12月です。

ゆっくりお風呂にはいれる年末年始のお休みが、早く来ないかな~


■入浴剤福袋はいかがですか?



posted by はる at 22:13| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする