朝起きたら、家のそばの川が溢れる寸前で、川下の道路は既に冠水。
友人から、車をどこに避難したら良いのか判らないと連絡が。
私の住む場所のほうが若干高いので合流し、私の実家へ避難。
友人は、以前も豪雨の時駐車場が冠水し、車水没してるため、水には敏感。
実家は川から離れていて、今日一日避難させることにしました。
でも、明日も明後日も雨は降るらしい。
いったい、どうしたら良いのか?
風が無いだけまだましだけど、一日中大雨が降り続くとどうしようもない。
住まいは、私も友人もマンションの上階のため、水につかる心配はないけど。
道路もアチコチ通行止めや土砂崩れで、大渋滞。
会社は休みになりました。
月曜日、行けるのか不安です。
山道なんですよね、通勤路。
迂回したらすごく時間かかる。
暑すぎる夏の置き土産は、大雨。
笑い事じゃない。
来月は3連休2回も有って、お出かけしようと楽しみにしてたけど、無理かも知れないな。
明日の雨は、被害が出ないと良いなぁ。祈るばかりです。
こんなに大雨だとレインシューズが必要だね。
シニアライフブログ